人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中ノ岳から十字峡へ

小兎岳を越えると、いよいよこのコースの核心部中ノ岳が間近に迫ってきます。

中ノ岳から十字峡へ_e0292469_1735925.jpg




稜線から右手の東側の沢には、雪渓がこの時期まで残っていて驚きます。
中ノ岳から十字峡へ_e0292469_176281.jpg

せっかく高度を稼いでも、最低鞍部までふたたび降下しなければ、中ノ岳には取り付けません。兎岳からは210mも降ります。
中ノ岳から十字峡へ_e0292469_1761732.jpg

鞍部から見上げると、このコース最高峰の中ノ岳は、圧倒的な迫力があります。鞍部からは標高差370mの急登が待っています。
中ノ岳から十字峡へ_e0292469_176853.jpg

中ノ岳を登りながら振り返ると、遠く左手に燧ケ岳、右手に至仏山と笠ヶ岳、その間には日光白根山が見えてきました。
中ノ岳から十字峡へ_e0292469_1755854.jpg

中腹あたりでは岩場も現れ、アルペンムード漂う高山の趣きも。
中ノ岳から十字峡へ_e0292469_1754728.jpg

午前10時40分中ノ岳山頂に到着です。丹後山避難小屋から約4時間の行程でした。
中ノ岳から十字峡へ_e0292469_1753479.jpg

山頂でひときわ感慨に浸るのは、今回が初めての山泊まり縦走だった、前夜のケーキ製作者です。
その後には中ノ岳避難小屋と越後駒ケ岳、さらに遠くには日本海が見えていました。
中ノ岳から十字峡へ_e0292469_1751713.jpg

山頂より縦走路を見下ろします。こうして見ると、随分長い尾根歩きだったのが良く分かります。
中ノ岳から十字峡へ_e0292469_175513.jpg

この日は行程が長いので、名残惜しい山頂を後にして下山にかかります。山頂からは標高差1600mを一気に下ります。
わずか直線距離で5km余を、1600m降りるのですから、泊まり装備の重荷がじわじわ足腰に効いて来ます。
中ノ岳から十字峡へ_e0292469_1745330.jpg

二合目からゴールの十字峡が見えますが、ここからでも500mも降りなければなりません。みんな段々無口になってきます。
中ノ岳から十字峡へ_e0292469_1743892.jpg

西日の射す午後4時20分、ようやく十字峡に到着。出発から10時間の長丁場でした。目の前には、前日に登った尾根が見えています。
中ノ岳から十字峡へ_e0292469_1742497.jpg

念願だったこのコース、思っていたよりタフな道のりでしたが、それ以上に素晴らしい感動を与えてくれました。
同行してくれたアラフォー男子三人衆、お世話になりました。
by tanokyu88 | 2013-10-19 18:17 | そとあそび
<< 手作りの帽子が届いた 利根川水源点に立つ >>